秋。なのかしら? 昨日、大原へ野菜の買い出しに出かけたが、気候「不順」という名の決定的な気候遷移にもう何年もいじめられ続けている木々は身を固くして、赤みを帯びた陽光に照らされても真緑のまま。またも、師走間近になって一気に生命力を失い、山をまだらの茶色に染めるのだろう。あっぱれの紅葉、もう何年見ていないことか。それはともかく、ご案内であります。
第20回 音和会
11月24日(日)11:00開演~16:30
京都堀川音楽高等学校・音楽ホール
入場無料
全25曲中の、9曲目「一二三鉢返調」、21曲目「四季の眺め」に出演します。古屋輝夫先生をはじめ、豪華ゲストの演奏多々。
第2回 邦楽演奏会
2020年1月26日(日)12:00開演~15:30
kokoka京都市国際交流会館
前売2000円/当日2500円
プログラム未詳につき曲順不明で恐縮ながら、「若菜」に出演します。招待券が一定数ありますので、ご希望の方は何らかの方法でご連絡ください。チラシをよく見ると、ハテ、15:30から第二部なんてのもあるようですが…。