私の出身サークルである早大虚竹会と、早大竹友会、早大箏曲研究会の邦楽3サークルOBが集う演奏会「有楽伯(うらはく)」が今年も東京で開かれます。
第14回「有楽伯」
2018年4月14日(土)16時開演
杉並公会堂・小ホール
入場無料
<曲順>
若菜
千鳥の曲
夕暮の曲
茶音頭(地唄舞)
(休憩)
七小町
黒髪
八重衣
カワミヤは琴古流本曲「夕暮の曲」(独奏)と、地歌「七小町」(三絃:鈴木みのりさん/箏:江部絢美さん)に出演します。
2006年、関西へ戻る私の送別会代わりに始まった演奏会でしたが、回を重ねて早12年。出演者最年長の私を筆頭に、副題である「早稲田大学邦楽3サークル
若手OB有志による」演奏会からはだんだんと遠ざかりつつあるものの、その間に若いOBたちが幾人も参加してくれるようになり、もはや行く末は安泰と京都から目を細めて見守る(演奏以外に会の仕事をせずサボっている)ばかり。
懐かしの、またお近くの、邦楽やる方やらぬ方、皆々さまこぞってのお運びを、是非にお願い申し上げます。