忍者ブログ

いずこじ

陰陽、笹の葉、風の色。琴古流尺八、道中甲有り呂有り。

「尺八・風の色」のお知らせ

同志お二人のお力添えを得て、私の本領である琴古流本曲の演奏会を催すことになりました。

「尺八・風の色 -琴古流本曲の機微-」
2018年8月11日(土)15時開演
京都文化博物館・別館ホール
www.bunpaku.or.jp
入場2000円

<演奏>
河宮拓郎/ジェシー逅盟/小林鈴純

<曲目>
一二三鉢返調(河宮拓郎)
巣鶴鈴慕(ジェシー逅盟)
九州鈴慕(小林鈴純)
鹿の遠音(ジェシー逅盟・小林鈴純)
雲井獅子(本手・替手・二尺連管)
真虚霊(河宮拓郎)



関西では耳にすることの少ない琴古流本曲の代表曲を集め、その曲想を味わっていただくとともに、同じ琴古流でも会派・師匠を異にする三人の音味・音巾・技法・吹きぶりなど「小さな違い=大きな違い」を噛み分ける楽しさ、ぜひともこれをご体験いただきたいと考えてのプログラムです。灼熱のお盆連休初日にあって、京都文化博物館・別館ホールは広々として涼しく、響きの心地よい明治レトロの別世界。ご多用とは存じつつ、皆さまのお運びをお願い申し上げます。


こんなホールです。

前売り料金は設定しませんので得も損もありませんが、下記アドレスまでチケットをご予約いただければ、カワミヤはじめ出演者が大いに感激いたします。
shakuhachi.kazenoiro@gmail.com

何卒よろしくお願い申し上げます。
PR

コメント

プロフィール

HN:
河宮拓郎(カワミヤタクオ)
性別:
非公開

P R